ブログ
[ 戻る ]大相撲
2011-02-06 22:49:57 0 Comments
大相撲について少し誤解があるようなので書いておきます
大相撲を何やら神代の時代からある神聖なもの、それを汚した
八百長はけしからんと言う報道をほとんどのマスゴミはしていますが
大相撲と相撲はまったく別物で月とスッポン程の違いがあることを
知っておかなければなりません。
相撲と言うのは、古事記の時代より延々と伝わる古代の武術の総称で
これは神を肉体に降ろし
極限を極めるための修練の一つです。ある種の威厳を見せるための神事であり
山伏の教えの中にも平素の修行として読経のほかに相撲をすすめています
宮中でも相撲の節会と呼ばれる年中行事があり雅楽にも
「武徳楽」としてこのとき演奏される曲が残っています
一方、大相撲は江戸時代に興行として始まった見せ物で、昔のプロレス
とまったく同じ物です。ある人に言わせると、八百長は当たり前だし
筋書きのある勝負事で、相撲取りが真剣勝負を15日間やったとしたら
身体がいくつあっても足りないと言っていました。
7勝7敗での勝率が75パーセントの世界です。
今回は星を金で売り買いしたバカがいただけで
義理人情で星をやったり、もらったりするのが当たり前の世界です
それを目クジラたてて、正義感ぶって、どうのこうの言っているのは
どんなものでしょうか。
現場で相撲を見た経験がある人は判ると思うのですが
八百長だろうが、なんだろうが土俵の上では
肉多が砕けるのではないかと思われる程の激しい当たりや
ぶちかましが、行われています。
お相撲さんは、無気力相撲が言われてから、大部分
見ている人が喜ぶくらいには、一生懸命皆相撲をとっています
営利目的の興行です。そして神事とは、まったく別の格闘技です
もともと国技などでもありません。
文科省が何かに血迷って、認可団体にしたこと自体が
そもそもの間違いです。
(これは、今は亡くなったとてもお偉い方が相撲の熱狂的なフアンで御紋のついた祝盃を優勝力士に授けたとき、営利目的の興行で御紋いりの優勝杯は使えないと言うので急遽認可団体にし、相撲協会に権威を与えたのが始まりです。)
もうすこし、目を向け語るべきことをマスコミは報道してもらいたいものです
あまりにも時間の無駄であり、大事なことから目をそらせる隠れ蓑になっている
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2024 11月 (2)
2024 10月 (2)
2024 09月 (4)
2024 08月 (1)
2024 07月 (13)
2024 06月 (8)
2024 04月 (3)
2024 03月 (2)
2024 02月 (3)
2024 01月 (4)
2023 12月 (6)
2023 11月 (4)
2023 10月 (5)
2023 09月 (11)
2023 08月 (6)
2022 09月 (3)
2020 09月 (1)
2020 07月 (2)
2020 06月 (5)
2020 05月 (9)
2020 04月 (4)
2020 03月 (5)
2020 02月 (4)
2020 01月 (1)
2019 12月 (3)
2019 11月 (4)
2019 10月 (4)
2019 09月 (6)
2019 08月 (10)
2019 07月 (16)
2019 06月 (6)
2019 05月 (6)
2019 04月 (8)
2019 03月 (13)
2019 02月 (11)
2019 01月 (10)
2018 12月 (6)
2018 11月 (6)
2018 10月 (11)
2018 09月 (14)
2018 08月 (7)
2018 07月 (7)
2018 06月 (7)
2018 05月 (7)
2018 04月 (5)
2018 03月 (3)
2018 02月 (4)
2018 01月 (5)
2017 12月 (4)
2017 11月 (3)
2017 10月 (5)
2017 09月 (8)
2017 08月 (7)
2017 07月 (10)
2017 06月 (4)
2017 05月 (1)
2017 04月 (2)
2017 03月 (2)
2017 02月 (1)
2017 01月 (2)
2016 12月 (3)
2016 11月 (3)
2016 10月 (3)
2016 09月 (6)
2016 08月 (16)
2016 07月 (10)
2016 06月 (7)
2016 05月 (3)
2016 04月 (3)
2016 03月 (2)
2016 02月 (6)
2016 01月 (4)
2015 12月 (6)
2015 11月 (4)
2015 10月 (2)
2015 09月 (7)
2015 08月 (2)
2015 07月 (5)
2015 06月 (5)
2015 05月 (4)
2015 04月 (6)
2015 03月 (5)
2015 02月 (9)
2015 01月 (4)
2014 11月 (6)
2014 10月 (15)
2014 09月 (13)
2014 08月 (8)
2014 07月 (1)
2014 06月 (2)
2014 05月 (9)
2014 04月 (5)
2014 03月 (5)
2014 02月 (10)
2014 01月 (9)
2013 12月 (7)
2013 11月 (12)
2013 10月 (10)
2013 09月 (8)
2013 08月 (7)
2013 07月 (11)
2013 06月 (4)
2013 05月 (11)
2013 04月 (5)
2013 03月 (5)
2013 02月 (6)
2013 01月 (5)
2012 12月 (7)
2012 11月 (10)
2012 10月 (8)
2012 09月 (15)
2012 08月 (11)
2012 07月 (17)
2012 06月 (12)
2012 05月 (23)
2012 04月 (21)
2012 03月 (26)
2012 02月 (15)
2012 01月 (13)
2011 12月 (19)
2011 11月 (12)
2011 10月 (17)
2011 09月 (14)
2011 08月 (10)
2011 07月 (23)
2011 06月 (22)
2011 05月 (16)
2011 04月 (8)
2011 03月 (20)
2011 02月 (11)
2011 01月 (15)
2010 12月 (15)
2010 11月 (11)
2010 10月 (27)
2010 09月 (15)
2010 08月 (6)
2010 07月 (6)
2010 06月 (5)
2010 05月 (6)
2010 04月 (15)
2010 03月 (2)