2017/11:ブログ

1 / 1 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後

2017-11-23 16:02:49 0 Comments

先日、たまたま手にしたスポーツ新聞に

加藤一二三さんの人生相談が載っていて、

その内容に驚きました。

キリスト教をベースにした、とてもとても暖かい答えで、

さらに正鵠を射ていて、

とても自分には真似できないなと、ため息をつきました。

なんなの、この人?と家に帰って調べてみると、

日刊スポーツの<お悩み解決!ひふみんの金言>という欄でした。

その時に手にした記事があったので貼って起きます。

日刊スポーツ ひふみんの金言

このかたは敬虔なカトリック教徒で30歳で洗礼も受け、

1986年に時のヨハネパウロ2世から

聖シルベストロ教皇騎士団勲章を授与され

教皇、有事の際は騎士として駆けつけなければならないとのことです。

文字通り、修羅場を戦い抜いてきた騎士が心の寄る辺とした

信仰の体験と経験により紡ぎ出された言葉ですね。

ひふみんて、奥様と家族を守ってきた

本物のキリスト教的な愛の戦士「ナイト」だったんですね。

さらに、さらに、びっくりしました。


2017-11-19 10:36:30 0 Comments

昔々、高校生の頃、定年間近な古典の先生が

年をとると古典が面白くてしょうがなくなるよと、

言っていたのを思い出し、

「徒然草」を読み返しているのですが、

実に面白い。

読み返していると言っても、実は携帯で

you Tubeにある音読ものを風呂に入りながら

聞いているのですが、なんともまあ、面白い。

中世以降の「粋」と「野暮」のお手本のような作品です。

徒然草

現代語訳ですから、とっつきやすいので、

あまり抵抗なく聞くことができると思います。

つかみは第一段の、人は、やはり、人として尊敬できるようじゃなきゃね。と第3段の恋をしない男なんてダメダメだ、でも「粋」でなくっちゃね。て、とこでしょうか。

原文はこちらでどうぞ

徒然草 原文


2017-11-12 08:43:29 0 Comments

だいぶ前から、ホームページには

「命の電話帳」「全国自動相談所」「DV相談ナビ」の欄を

設けておいたのですが、本日確認してみたら

「dv相談ナビ」以外はアドレスが古くなっていました。

役に立たなくて申し訳ありません。

蘇生させておきました。

人生って難しい。苦しみが湧いてくると、

四六時中苦しくなってしまう。

学校や、職場のことなら、そこを離れたら消えるはずなのに、

消えやしない。目の前に「そいつ」がいないとわかっていても、

他のことが楽しめなくなってしまう。

「そいつ」を手放せない。

推命でいう「干合」の現象です。

断易では「干合」は「冲」を以って破るのですが、

簡単にいうと拳骨で相手を叩き、心の中から

出て行ってもらうことになります。

荒技です。はっきりと声と態度に出して喧嘩してください。

多少の傷は残りますが、治ります。


もう少し、厄介なのは

「人生の意味の探求者」です。

繊細で、傷つきやすく、ものを考えるのが得意な

インテリ型の苦しみです。

多くの哲学者、科学者、数学者が自殺しています。

もし、「人生って何?」とか、その意味とか、

こんな世界にいて何になるのというなら、もうちょっと

勉強してください。ソクラテスもプラトンも

お釈迦さんもいいのですが、

お釈迦さんは原初経典群しか役に立ちません。

「法句経」とかの初期経典です。

(法華経などの大乗経典群は健康人向けです。その内容は、ほぼ、裏切りの連続で、体力が落ちている人には何を信じたら良いのかわからなくなります。また新旧「聖書」はやめといてください。あまり言いたくないのですが、彼らの「神」の奴隷訓練読本にしか私には思えません。「歎異抄」や「法華経」などを声高々に言う団体にも同じ匂いがします。)

せっかく人生の意味を問う、絶好の機会を得たのであれば、

話の合う、誰かについて行くのではなく、

自分の頭で考え、追求し、サイの角の如くまっすぐに進むことです。

そしてね、少し余裕ができたなら、あなたと同じ

苦しみのある人に、寄り添ってください。

苦しいのはあなた一人だけではないし、

もしかしたら、あなたの苦しみは、そのような人を

否定してきたからかもしれないのだから。

自分の姿を相手に見るとき、新しい視点が拓けてきます。






まあ、人生、大人も、子供も、頑張るしかないのですよ。

頑張ると言う言葉が心を刺してしまう人がいることは

重々承知しています。

感覚でいうと心臓が砕けそうになるくらい

肉体にも影響が出てきたり、過呼吸になる。

これね、武術では「起こり」というのですが、

その予兆のような現象が出たとき、叩かないと、

増長し、過呼吸にまで進んで行くんです。

どうやってっ叩くかですが、体を思い切り動かすこと。

これに尽きます。

寝ているときに、これがきたら、とりあえず、

起き、そして動く。小声でいいので気合を入れて、

虚空にパンチをくれてください。


1 / 1 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後

カレンダー

« 2017 年 11月 »
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

アーカイブ

全て
2024 12月 (2)
2024 11月 (3)
2024 10月 (2)
2024 09月 (4)
2024 08月 (1)
2024 07月 (13)
2024 06月 (8)
2024 04月 (3)
2024 03月 (2)
2024 02月 (3)
2024 01月 (4)
2023 12月 (6)
2023 11月 (4)
2023 10月 (5)
2023 09月 (11)
2023 08月 (6)
2022 09月 (3)
2020 09月 (1)
2020 07月 (2)
2020 06月 (5)
2020 05月 (9)
2020 04月 (4)
2020 03月 (5)
2020 02月 (4)
2020 01月 (1)
2019 12月 (3)
2019 11月 (4)
2019 10月 (4)
2019 09月 (6)
2019 08月 (10)
2019 07月 (16)
2019 06月 (6)
2019 05月 (6)
2019 04月 (8)
2019 03月 (13)
2019 02月 (11)
2019 01月 (10)
2018 12月 (6)
2018 11月 (6)
2018 10月 (11)
2018 09月 (14)
2018 08月 (7)
2018 07月 (7)
2018 06月 (7)
2018 05月 (7)
2018 04月 (5)
2018 03月 (3)
2018 02月 (4)
2018 01月 (5)
2017 12月 (4)
2017 11月 (3)
2017 10月 (5)
2017 09月 (8)
2017 08月 (7)
2017 07月 (10)
2017 06月 (4)
2017 05月 (1)
2017 04月 (2)
2017 03月 (2)
2017 02月 (1)
2017 01月 (2)
2016 12月 (3)
2016 11月 (3)
2016 10月 (3)
2016 09月 (6)
2016 08月 (16)
2016 07月 (10)
2016 06月 (7)
2016 05月 (3)
2016 04月 (3)
2016 03月 (2)
2016 02月 (6)
2016 01月 (4)
2015 12月 (6)
2015 11月 (4)
2015 10月 (2)
2015 09月 (7)
2015 08月 (2)
2015 07月 (5)
2015 06月 (5)
2015 05月 (4)
2015 04月 (6)
2015 03月 (5)
2015 02月 (9)
2015 01月 (4)
2014 11月 (6)
2014 10月 (15)
2014 09月 (13)
2014 08月 (8)
2014 07月 (1)
2014 06月 (2)
2014 05月 (9)
2014 04月 (5)
2014 03月 (5)
2014 02月 (10)
2014 01月 (9)
2013 12月 (7)
2013 11月 (12)
2013 10月 (10)
2013 09月 (8)
2013 08月 (7)
2013 07月 (11)
2013 06月 (4)
2013 05月 (11)
2013 04月 (5)
2013 03月 (5)
2013 02月 (6)
2013 01月 (5)
2012 12月 (7)
2012 11月 (10)
2012 10月 (8)
2012 09月 (15)
2012 08月 (11)
2012 07月 (17)
2012 06月 (12)
2012 05月 (23)
2012 04月 (21)
2012 03月 (26)
2012 02月 (15)
2012 01月 (13)
2011 12月 (19)
2011 11月 (12)
2011 10月 (17)
2011 09月 (14)
2011 08月 (10)
2011 07月 (23)
2011 06月 (22)
2011 05月 (16)
2011 04月 (8)
2011 03月 (20)
2011 02月 (11)
2011 01月 (15)
2010 12月 (15)
2010 11月 (11)
2010 10月 (27)
2010 09月 (15)
2010 08月 (6)
2010 07月 (6)
2010 06月 (5)
2010 05月 (6)
2010 04月 (15)
2010 03月 (2)


△ページトップへ