2019/08:ブログ

1 / 2 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後

2019-08-29 18:20:15 0 Comments

次世代スバルのデザインがジュネーブのモーターショウで

発表されましたが、かっこ悪い。

本当にバカかとも思うのですが、トヨタの

プリウスが深海鮫のデザインで一気に売れなくなったのを

学んでいません。

BMWにしてもベンツにしてもスタンダードを

大事にし、より醸成されたデザインと時代に沿うハイテクで、

日本市場を席巻しているにも関わらず、

安っぽいSF未来映画カーで対抗しようと言うのでしょうか。

中身が良くてもデザインが悪ければ売れません。

オリジナルのない車文化をいつまで続ける気なのか。

レクサスが売れないのも同じ理由だと思います。

バイクはインドに追いつかれ、車もそのうち、抜かれます。


2019-08-28 08:39:57 0 Comments

京都アニメーションの事件で亡くなった方達

全員のお名前が発表されました。

個人が特定されたことにより、

そのお名前で呼ばれ、泣いたり笑ったりして生きてきた

一人一人の人生が鮮明に彼らの名を知った人達の

心の中に残っていく。よかった。

彼や彼女はどんな夢を持っていたんでしょうか。

世界中に彼らの夢を引き継いでくれる人たちがいるはずです。







ご冥福をお祈りいたします。


2019-08-28 00:22:12 0 Comments

最近、何か新しい趣味を何か始めようと思っているのですが、

冬場の一人キャンプなんてオツなもの、

アウトドアーなら写真をまた始めようかと、この

ついでの写真に今、フックしています。

手持ちの一眼レフが実に重く感じる今日この頃、

新しいカメラと思い、いい歳なんだから、

いいカメラが欲しいなと物欲がウズウズしているのですが、

すご〜く値段が高いのです。

狙うは「ライカ」なのですが、びっくりです。

ちょっとした普通バイクの値段なのですよ。

ただ、ライカはライカで画質が「ライカ」なのです。

「光」を切り取る技術とでもいいましょうか、

特に白黒の美しさはたとえようがありません。

それにしても、国産のカメラを眺めていると

実に(必要もない)オマケが沢山ついていて、

あれ、どこかで、こんなのあったなと思ったら、

かつての携帯電話に思い至りました。

そのうちカメラにゲーム機能までつけるかもしれません。

パナライカと呼ばれている機種もあるのですが、

どうなんでしょうか。

写真は撮りたいものを、ただ美しく、

思うように光の中から切り出せれば事足りると思うのですが、

今のままではニコンもキャノンも消えるかもしれません。

高性能かもしれませんが魅力がない。

100年使い続けられるカメラの開発を目指したらいいのにな。

そんなカメラなら買いたいなと、なぜかライカの写真の

サイトを眺めながら過ごす今日この頃です。

多分、買えませんが。

んーーーQ2カッコイイ。


2019-08-19 17:33:10 0 Comments

残暑の怪談話。

昨日あたりからyahooのおすすめ記事を見ていて、

目に留まっていたものがあり、

ドーモ嫌な予感がして見ずにいたのですが、

好奇心に負けて、恐る恐る、

ついに今日、開いてしまいました。

背筋が凍りつく怖気が走り、気分が今も悪い。

後悔先に立たずの状況です。

それは、

かの、半日三羽ガラスで有名なハンギョレ新聞の記事なのですが。

ハンギョレ新聞

血圧が高めに人は開かない方が良いとも思います。

かの国で無批判にこんな記事が読まれ、

信じられていたとしたら、市民レベルでの交流も

本質的な部分では無理な話になります。

歴史学者たちが両国の歴史問題を話し合おうとか、

言っているようですが、無理な話です。

本当に、この国は、ある種の宗教団体のようです。

怖くなってくる。

暗に日本の起源は韓国にあるとも読める。

全ての文明の起源は半島にあるという狂気に近いことを、

韓国では上位5校に入る名門大学の史学科の教授が

寄稿したというのだから開いた口が塞がりません。

ここまで酷いとは思ってもいませんでした。

学問の独立、純粋性を言うアカデミズムは

こと歴史学に関していえば、この国では死語のようです。



内容の真偽は

記事のコメントに書かれている通りだと思います。


ちなみにこの大学は文大統領の出身大学です。


2019-08-19 13:48:54 0 Comments

夏休み明けの子供の自殺について

「体の不調」というキーワードは貴重です。

子供に限らず、大人も同様、少し長い休みの後にくる

体調不良の原因も同じところにあると思います。

自分を大切にすること。

大切にしすぎるのもよくありませんが、

心が疲れた時、話し相手を求めることも大切なことです。


2019-08-17 10:46:16 0 Comments

おととい、テレビがパンクし、

しょうがないので、なけなしのお金をだし、

新しいものを買ったのですが、

なんと、ユーチューブが見られるのです。

驚きました。流行りの4Kチューナが付いていない、

古い型落ちを安く買ったのですが、彩度が驚くほどあり

前のものとは比べ物になりません。技術の進歩は

すごいですね。

ただ、

某映画を見たのですが、自然光の光と

スタジオの照明が露骨に違い、これは問題です。

あれ、これ、スタジオで撮ったんだと、一瞬にして

自分の中の映画のストーリーが途切れてしまった。

ところが、

これは、すごいと思ったのですが、

役者さんの中の物語は途切れていないのです。

遠い過去の作品も、今の作品も同じように、

役者さんや、監督さんは、つぎはぎの時間を、

流れ続ける一つの物語に紡いでいるんだなと、

改めて思いました。

映像の世界で働く人たちは、ものすごい仕事をしているんですね。


最近、上空が試験飛行らしいのですが、随分と

賑やかになってきました。

時間の流れが一気に加速しているようです。

「浦島太郎」って物凄い、未来予言の書なのかもしれません。


1 / 2 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後

カレンダー

« 2019 年 08月 »
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

全て
2024 03月 (2)
2024 02月 (3)
2024 01月 (4)
2023 12月 (6)
2023 11月 (4)
2023 10月 (5)
2023 09月 (11)
2023 08月 (6)
2022 09月 (3)
2020 09月 (1)
2020 07月 (2)
2020 06月 (5)
2020 05月 (9)
2020 04月 (4)
2020 03月 (5)
2020 02月 (4)
2020 01月 (1)
2019 12月 (3)
2019 11月 (4)
2019 10月 (4)
2019 09月 (6)
2019 08月 (10)
2019 07月 (16)
2019 06月 (6)
2019 05月 (6)
2019 04月 (8)
2019 03月 (13)
2019 02月 (11)
2019 01月 (10)
2018 12月 (6)
2018 11月 (6)
2018 10月 (11)
2018 09月 (14)
2018 08月 (7)
2018 07月 (7)
2018 06月 (7)
2018 05月 (7)
2018 04月 (5)
2018 03月 (3)
2018 02月 (4)
2018 01月 (5)
2017 12月 (4)
2017 11月 (3)
2017 10月 (5)
2017 09月 (8)
2017 08月 (7)
2017 07月 (10)
2017 06月 (4)
2017 05月 (1)
2017 04月 (2)
2017 03月 (2)
2017 02月 (1)
2017 01月 (2)
2016 12月 (3)
2016 11月 (3)
2016 10月 (3)
2016 09月 (6)
2016 08月 (16)
2016 07月 (10)
2016 06月 (7)
2016 05月 (3)
2016 04月 (3)
2016 03月 (2)
2016 02月 (6)
2016 01月 (4)
2015 12月 (6)
2015 11月 (4)
2015 10月 (2)
2015 09月 (7)
2015 08月 (2)
2015 07月 (5)
2015 06月 (5)
2015 05月 (4)
2015 04月 (6)
2015 03月 (5)
2015 02月 (9)
2015 01月 (4)
2014 11月 (6)
2014 10月 (15)
2014 09月 (13)
2014 08月 (8)
2014 07月 (1)
2014 06月 (2)
2014 05月 (9)
2014 04月 (5)
2014 03月 (5)
2014 02月 (10)
2014 01月 (9)
2013 12月 (7)
2013 11月 (12)
2013 10月 (10)
2013 09月 (8)
2013 08月 (7)
2013 07月 (11)
2013 06月 (4)
2013 05月 (11)
2013 04月 (5)
2013 03月 (5)
2013 02月 (6)
2013 01月 (5)
2012 12月 (7)
2012 11月 (10)
2012 10月 (8)
2012 09月 (15)
2012 08月 (11)
2012 07月 (17)
2012 06月 (12)
2012 05月 (23)
2012 04月 (21)
2012 03月 (26)
2012 02月 (15)
2012 01月 (13)
2011 12月 (19)
2011 11月 (12)
2011 10月 (17)
2011 09月 (14)
2011 08月 (10)
2011 07月 (23)
2011 06月 (22)
2011 05月 (16)
2011 04月 (8)
2011 03月 (20)
2011 02月 (11)
2011 01月 (15)
2010 12月 (15)
2010 11月 (11)
2010 10月 (27)
2010 09月 (15)
2010 08月 (6)
2010 07月 (6)
2010 06月 (5)
2010 05月 (6)
2010 04月 (15)
2010 03月 (2)


△ページトップへ