2010/08:ブログ

1 / 1 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後

2010-08-28 02:33:41 0 Comments

しかし、法務大臣のやけくそぶりには凄まじいものがある。身旺の人間のやる事はとにかく凄まじい。自分も死刑に立ち会った。文句があるなら、お前等も自分と同じ場所に立ってみろ。そんな風に彼女の記者会見は語っているように聞こえた。私怨の首相にやけくその国務大臣。良く似た親子のようなものだ。後1か月の任期でイタチの最後っ屁をカマシ「私は何も悪くない。仕事をしただけだ。」そうゆうつもりなのだろうか。死刑廃止論者を標榜している人が法務大臣を受けた事が最初の間違い。次ぎに長年の信念を捨て刑を執行するという大きな間違いを彼女は犯した。官僚に説得され支持して来たアムネステの人を裏切った(どこが政治主導なのだろうか)。これが最後かどうかは解らないが刑場を公開する事にいったいどんな徳があると言うのか。これから報道で死刑が執行されるたびに被害者家族と全く関係のない人々もあの公開された場所をイメージし、その場所と繋がる事になる。この事が物凄く怖い事で、霊媒体質や神経が繊細な人達はモロにその雰囲気を受ける事になり一瞬にして日本中に殺伐とした気が生じてしまう。有象無象の政治家はどこまでこの国を汚せば気が済むのだろうか?

「一隅を照らす」と最澄さんは教えられた。政治も宗教も徒党を組んで権力を振り回す連中とは縁を切り、今自分が出来る事を一生懸命やり、仕事や身近にいる人の力になり、日々明るく生活できるよう頑張るしかない。本当の意味での個人主義が試される時代であり、これこそが日々を浄化する最善の道だと今更ながらに思う。



上記の理由から霊スポットや訳あり物件には近寄らないで下さい。特に心が荒れているとき近づくとろくな事がありません。ダメです。


2010-08-25 01:31:41 0 Comments

今年は山や川や海で異常に人が事故で死んでいます。未だに日本テレビの記者の方が亡くなった理由は判明していません。直接の原因は溺死と発表されていましたが、山のベテランが山で溺死する異常さ。

何なんでしょうか?易で原因を調べてみたのですが、うわばみが彼等の命を飲み込んだような形になっていました。国神の怒りなのでしょうか?

中高年の方の登山ブームもそれなりに定着し、自然と触れ合うマナーはひと昔に比べれば格段に良くなっているので、登山の方達が怒りの原因とは思えません。(2、30年前の話ですが、富士山で落石で亡くなる登山者が後を絶たない時期がありました。その当時、知り合いの霊能者はゴミを平気で捨てて行く一般登山者のマナーの悪さに神様が腹を立てたからだと言っていました。)

それならば、何がその原因なのでしょうか?ここからは、おとぎ話だと思って読んで下さい。

ある方が言っていたのですが、せっかく「国ゆずり」をしたのに、出鱈目をやっている連中に、腹を立てた、もともとの勢力が「国戻し」を始めた。それを鎮めていた封印が外れ、荒い連中から暴れ始めたのだそうです。「美しい日本」ととなえた阿部首相は、絵に描いたように足下から引きずり落とされ、崩れ落ちました。その延長に今の政治があります。

自制心を養い、欲を欠かず自分に甘えない事を心がければ、直接は問題ないともその方は言っていました。(逆をやったら持って行かれるよともいっていました)事の真偽は別にして聞いておいても損にはならない言葉なのではないでしょうか。


2010-08-20 21:22:18 0 Comments

どうしてこうも、民主党には腹立たしい事が多いのか。元社保庁の長官をスウェーデン大使に任命したり議員の勉強会に「ゆとり教育の」元凶を作った元文部官僚やロシアに国を売ろうとした元外務官僚を呼び講演させたり、常規を逸したことを平気でやっている。マスコミも騒がないし、野党自民党もダンマリを決め込んでいる。3人とも日本が崩れるキッカケを作って来た張本人ではないか。巧言令色程度ならまだ可愛いが、都市伝説ではないが友愛を旗印にしている某秘密結社に本気で国を売る気なのではないかと勘ぐってしまう。結果がどうであれ、個々人に悪気が無く精神誠意よい事だと信じて行動している所が、どうしようもなく恐ろしい所だ。それぞれの善意が大きな大きな罠に引きずり込まれているのかもしれない。信じるか信じないかはアナタ次第だが、都市伝説こそ真実を語っているのかもしれない。政治は国民の映し鏡だ。目先の利益のための商売をして潰れようとしている会社を見ていると、どこかの政党とそっくりである。皆さんも感じている事だと思う。もし自分の勤める会社が傾きかけているとしたら「これじゃ、○○党と同じになりますよ。」と勇気を出して言って下さい。当人達が正気に戻れば、会社自体は何とかなる。


2010-08-18 09:47:22 0 Comments

巧言令色鮮し仁(こうげんれいしょくすくなしじん)と言う言葉が論語にありますね。今の政治そのものです。


弱肉強食を前提とする社会制度の中では、個人が強い者、賢い者に食われないためには知恵を使うしかありません。運だけに頼ってもダメだし、実力に頼るだけでも行けません。運と実力を合わせ、練ってより強力に歩む事が大切です。


2010-08-16 10:38:45 0 Comments

「事実は小説よりも奇なり」そんな事件ですね。事実が表に出れば出るほど、トホホ感が増す事件で、誰もが、いつか何処かで見たり聞いたりした事がある事件なのではないでしょうか?と言う事は、この事件と同じ火種を抱えている夫婦が、いくらでもおり、いつ我々の知人の間に同じような事件が起きても不思議ではないということです。

男女は奇麗に別れられれば別段問題は起きないものなのですが、どちらかが自立していない場合、必ずこじれるものです。(生活力だけではなく、精神的に自立している事が大事です。特に男側が自立していない場合は厄介で、生活力の無い年下のボーイフレンドがいる場合は気をつけて下さい。)


話は全く別ですが、自民党が消費税を15パーセントと言い始めたようです。前に書いた通りですね。ニュースに流れる、ちいさな情報を時系列で眺めていると色々なものが見えてきます。裏の世界に隠れているものは、何処かで必ず、見える世界に漏れて来るものです。






 


2010-08-13 23:06:40 0 Comments

厚労省が第二四半期の新しく報告されたエイズ患者の数が過去最多だったと言う発表
がありました。

恋愛に夢を見、夢を実現する事は素敵な事かもしれませんが、気をつけて下さい。避妊しなければ望まない子供を持つ事になるし、相手を見定めなければエイズに感染する可能性があります。エイズと同じように子宮頸癌のリスクも生じます。聖人君子でいる必要はありませんが、享楽には代償が必ず伴います。壊れてしまったガラス細工はどんなに上手に修繕しても、傷は残り続けます。


1 / 1 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後

カレンダー

« 2010 年 08月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

アーカイブ

全て
2024 11月 (2)
2024 10月 (2)
2024 09月 (4)
2024 08月 (1)
2024 07月 (13)
2024 06月 (8)
2024 04月 (3)
2024 03月 (2)
2024 02月 (3)
2024 01月 (4)
2023 12月 (6)
2023 11月 (4)
2023 10月 (5)
2023 09月 (11)
2023 08月 (6)
2022 09月 (3)
2020 09月 (1)
2020 07月 (2)
2020 06月 (5)
2020 05月 (9)
2020 04月 (4)
2020 03月 (5)
2020 02月 (4)
2020 01月 (1)
2019 12月 (3)
2019 11月 (4)
2019 10月 (4)
2019 09月 (6)
2019 08月 (10)
2019 07月 (16)
2019 06月 (6)
2019 05月 (6)
2019 04月 (8)
2019 03月 (13)
2019 02月 (11)
2019 01月 (10)
2018 12月 (6)
2018 11月 (6)
2018 10月 (11)
2018 09月 (14)
2018 08月 (7)
2018 07月 (7)
2018 06月 (7)
2018 05月 (7)
2018 04月 (5)
2018 03月 (3)
2018 02月 (4)
2018 01月 (5)
2017 12月 (4)
2017 11月 (3)
2017 10月 (5)
2017 09月 (8)
2017 08月 (7)
2017 07月 (10)
2017 06月 (4)
2017 05月 (1)
2017 04月 (2)
2017 03月 (2)
2017 02月 (1)
2017 01月 (2)
2016 12月 (3)
2016 11月 (3)
2016 10月 (3)
2016 09月 (6)
2016 08月 (16)
2016 07月 (10)
2016 06月 (7)
2016 05月 (3)
2016 04月 (3)
2016 03月 (2)
2016 02月 (6)
2016 01月 (4)
2015 12月 (6)
2015 11月 (4)
2015 10月 (2)
2015 09月 (7)
2015 08月 (2)
2015 07月 (5)
2015 06月 (5)
2015 05月 (4)
2015 04月 (6)
2015 03月 (5)
2015 02月 (9)
2015 01月 (4)
2014 11月 (6)
2014 10月 (15)
2014 09月 (13)
2014 08月 (8)
2014 07月 (1)
2014 06月 (2)
2014 05月 (9)
2014 04月 (5)
2014 03月 (5)
2014 02月 (10)
2014 01月 (9)
2013 12月 (7)
2013 11月 (12)
2013 10月 (10)
2013 09月 (8)
2013 08月 (7)
2013 07月 (11)
2013 06月 (4)
2013 05月 (11)
2013 04月 (5)
2013 03月 (5)
2013 02月 (6)
2013 01月 (5)
2012 12月 (7)
2012 11月 (10)
2012 10月 (8)
2012 09月 (15)
2012 08月 (11)
2012 07月 (17)
2012 06月 (12)
2012 05月 (23)
2012 04月 (21)
2012 03月 (26)
2012 02月 (15)
2012 01月 (13)
2011 12月 (19)
2011 11月 (12)
2011 10月 (17)
2011 09月 (14)
2011 08月 (10)
2011 07月 (23)
2011 06月 (22)
2011 05月 (16)
2011 04月 (8)
2011 03月 (20)
2011 02月 (11)
2011 01月 (15)
2010 12月 (15)
2010 11月 (11)
2010 10月 (27)
2010 09月 (15)
2010 08月 (6)
2010 07月 (6)
2010 06月 (5)
2010 05月 (6)
2010 04月 (15)
2010 03月 (2)


△ページトップへ