2013/01/09:ブログ

1 / 1 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後

2013-01-09 17:48:55 0 Comments

今回色々な方から質問や相談を受けたのですが

感じる事は、四柱推命について、多くの方が

間違って理解し、その呪縛の中でもがき

さらに、その間違ったものを杖として頼っている。

できるだけそのような質問には丁寧に答えたつもりですが

時間をかけて真面目に取り組んできた知的なひと程

この傾向が強いようです。

そこで敢えて言わなければいけないのですが

市販されている推命書と呼ばれているのものの

8割から9割は実践鑑定とはあまり関係のない、

美しく典雅な東洋哲学が書かれていて、

それを本物だと思いながらも実践では

タロットや九星や霊感を使っている実践鑑定家の

方達が東洋占星術の王様と言われている四柱推命に

敬意をあらわして本を書かれています。

これはこれで良いし、そのような方のお話を伺うと、

それぞれの占いには得手不得手があり

いくつもの占術を組み合わせて初めて本当の占いが

出来るのだと胸をはって言われます

素晴らしい意見だと思います。

裏を返せば、これはちゃんとご自分の

出来ない所をご存知だということなので

誠実な先生だと私は思います。

私は自分が不器用で経済的にもあちこちの

教室に通う余裕がなかったので一つだけ

この泰山流の四柱推命を学びました。

しかし実践の場で他の占術が必要だと思った事は

ありません。方位にしても家相にしても

この推命学を学べば学ぶ程、その謎が解かれていく

ことを日々実感しています。

ただ、短期の事柄の推移、吉凶については

断易を使っています。

「今の彼の気持ちを教えて下さい?」

このような問いには推命よりも易のほうが

勝ります。易は今起きている事をリアルに易卦に転写し

それを読み取って行く技術で、

これもまた、とても面白いものです

断易の講座は自己流なので開きませんが

四柱推命の講座は免許を得ているので

現在も開いております。

四柱推命に興味のある方は、できれば、

役に立つ四柱推命を学び、身に付け

人のため、ひいては自分のために役立てられるよう

ご研鑽下さい。全国に兄弟弟子が教室を開いております。

詳細は四柱推命学会にお問い合わせ下さい。

泰山流四柱推命学会


1 / 1 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後

カレンダー

« 2013 年 01月 »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

アーカイブ

全て
2024 11月 (2)
2024 10月 (2)
2024 09月 (4)
2024 08月 (1)
2024 07月 (13)
2024 06月 (8)
2024 04月 (3)
2024 03月 (2)
2024 02月 (3)
2024 01月 (4)
2023 12月 (6)
2023 11月 (4)
2023 10月 (5)
2023 09月 (11)
2023 08月 (6)
2022 09月 (3)
2020 09月 (1)
2020 07月 (2)
2020 06月 (5)
2020 05月 (9)
2020 04月 (4)
2020 03月 (5)
2020 02月 (4)
2020 01月 (1)
2019 12月 (3)
2019 11月 (4)
2019 10月 (4)
2019 09月 (6)
2019 08月 (10)
2019 07月 (16)
2019 06月 (6)
2019 05月 (6)
2019 04月 (8)
2019 03月 (13)
2019 02月 (11)
2019 01月 (10)
2018 12月 (6)
2018 11月 (6)
2018 10月 (11)
2018 09月 (14)
2018 08月 (7)
2018 07月 (7)
2018 06月 (7)
2018 05月 (7)
2018 04月 (5)
2018 03月 (3)
2018 02月 (4)
2018 01月 (5)
2017 12月 (4)
2017 11月 (3)
2017 10月 (5)
2017 09月 (8)
2017 08月 (7)
2017 07月 (10)
2017 06月 (4)
2017 05月 (1)
2017 04月 (2)
2017 03月 (2)
2017 02月 (1)
2017 01月 (2)
2016 12月 (3)
2016 11月 (3)
2016 10月 (3)
2016 09月 (6)
2016 08月 (16)
2016 07月 (10)
2016 06月 (7)
2016 05月 (3)
2016 04月 (3)
2016 03月 (2)
2016 02月 (6)
2016 01月 (4)
2015 12月 (6)
2015 11月 (4)
2015 10月 (2)
2015 09月 (7)
2015 08月 (2)
2015 07月 (5)
2015 06月 (5)
2015 05月 (4)
2015 04月 (6)
2015 03月 (5)
2015 02月 (9)
2015 01月 (4)
2014 11月 (6)
2014 10月 (15)
2014 09月 (13)
2014 08月 (8)
2014 07月 (1)
2014 06月 (2)
2014 05月 (9)
2014 04月 (5)
2014 03月 (5)
2014 02月 (10)
2014 01月 (9)
2013 12月 (7)
2013 11月 (12)
2013 10月 (10)
2013 09月 (8)
2013 08月 (7)
2013 07月 (11)
2013 06月 (4)
2013 05月 (11)
2013 04月 (5)
2013 03月 (5)
2013 02月 (6)
2013 01月 (5)
2012 12月 (7)
2012 11月 (10)
2012 10月 (8)
2012 09月 (15)
2012 08月 (11)
2012 07月 (17)
2012 06月 (12)
2012 05月 (23)
2012 04月 (21)
2012 03月 (26)
2012 02月 (15)
2012 01月 (13)
2011 12月 (19)
2011 11月 (12)
2011 10月 (17)
2011 09月 (14)
2011 08月 (10)
2011 07月 (23)
2011 06月 (22)
2011 05月 (16)
2011 04月 (8)
2011 03月 (20)
2011 02月 (11)
2011 01月 (15)
2010 12月 (15)
2010 11月 (11)
2010 10月 (27)
2010 09月 (15)
2010 08月 (6)
2010 07月 (6)
2010 06月 (5)
2010 05月 (6)
2010 04月 (15)
2010 03月 (2)


△ページトップへ